2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 admin 最近の手口 コロナワクチン接種を装うメールに注意! 新型コロナワクチン接種をうたうメールに要注意です!! 国の大規模接種センター等を装い、予約確認や問い合わせと称してメールが送られてきます。これはフィッシィング詐欺といわれるもので、クレジットカード等の情報を不当に入手し金…続きを読む
2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 admin 最近の手口 給付金詐欺にご注意!! 国が新型コロナ対策の一環として国民に支給する「特別定額給付金」の詐欺にご注意ください。 これまでの還付金詐欺やキャッシュカード手交型のように、自治体や警察等公的機関を装い罠をしかけてきます。 自治体や警察などの公的機関が…続きを読む
2019年10月24日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 admin 最近の手口 注意情報!「キャッシュカード」を自宅に取りに来る新手の方法 都市部で最も多い振り込め詐欺の手口は、「キャッシュカード手交型」といわれるサギ業者が自宅にカードを受け取りにくるというものです。警察官、大手百貨店、銀行協会などを騙り、「あなたのカードが不正に使用されている、犯罪に使われ…続きを読む
2019年10月23日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 admin 最近の手口 「こんな手口に注意!」電気料金がお得? 「こんな手口に注意!」電気料金がお得になるという電話 悪質な手口です。次のような電話があったら注意してください。 手口の内容:「電気契約の見直しを行うと料金がお得になる。契約状況の確認のため検針票に記載されている情報を教…続きを読む
2019年3月22日 / 最終更新日 : 2019年3月22日 admin 最近の手口 「叙勲受章者等の皆様」と 褒め称える言葉にはご注意を! 「叙勲受賞者等の皆様」といったハガキでの新たなシナリオの詐欺が発生しております。 詳しくはこちら消費者庁のHPから
2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年2月26日 admin 最近の手口 還付金名目のキャッシュカード手交型詐欺にご注意を! 3月に向けた年度末等の時期において還付金名目のキャッシュカード手交型詐欺が発生しています。手口の流れは以下の通りとなります。 詐欺業者A(役所員役):「医療費の還付があります。どちらの銀行の口座がありますか?〇〇銀行です…続きを読む
2017年11月18日 / 最終更新日 : 2017年11月21日 editor2 最近の手口 医療費が戻るなどといってだます還付金詐欺にご注意を! 市役所職員や国民年金機構の職員を騙り、「医療費(保険料)の返還分があります。通知を送りましたが届いていますか?今日が期限ですので、通帳と携帯電話を持って○○ATMへ行ってください。」と誘導し、ATMから口座預金を別口座に…続きを読む
2017年11月18日 / 最終更新日 : 2017年11月21日 editor 最近の手口 民事訴訟管理センターからの架空請求ハガキに注意! 総合消費料金に関する訴訟最終通知のお知らせというハガキが送られてきます。あたかも裁判所からの通知のように見せかけ、期日までに連絡しないと訴訟の取り下げができなくなるようなことが書いてあります。連絡をすると個人情報を聞かれ…続きを読む
2017年10月25日 / 最終更新日 : 2017年11月21日 admin 最近の手口 架空請求のメールや不審な着信には注意を! 携帯電話のSMSメール(番号に送られてくるショートメール)やE-mailなどに、「動画サイトの料金を滞納している。○○以内に連絡をしないと民事訴訟など法的手段を講じる」といったものや、携帯電話に着信がありかけ直すと上記と…続きを読む
2017年10月25日 / 最終更新日 : 2019年3月19日 admin 最近の手口 警察や銀行員を騙りキャッシュカードなどを要求する詐欺的勧誘に注意! 「あたなの口座が犯罪に使われています。預金を保護するために、キャッシュカードを変更する必要があります」、あるいは「クレジットカードが悪用されています。変更手続きが必要です。」などと電話をかけ、キャッシュカードと暗証番号を…続きを読む