2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 admin お知らせ 『知って防ごう特殊詐欺!』オンライン講座の受講者募集 1/24まで 『知って防ごう特殊詐欺!』オンライン生涯学習講座募集のお知らせ 松戸市教育委員会様主催『オンライン生涯学習講座』募集のお知らせです。 3回のプログラム構成になっており、2回目のプログラム「知って防ごう特殊詐欺!」では当社…続きを読む
2020年9月4日 / 最終更新日 : 2020年9月4日 admin お知らせ THE WEB 講演会「To Live Together」のご案内 (一社)藤沢青年会議所主催のWEB講演会が開催されます。 当社団の代表理事も新型コロナウィルスに便乗したサギ情報含めた講演を行います。みなさまのご参加をお待ちしております。 開催日時:2020年9月24日(木)19:00…続きを読む
2020年2月26日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 admin お知らせ 「サギ抵抗力しんだ~ん」体験イベント-大勢の方に参加していだきました! 12月に引き続き、詐欺被害防止活動の一環としてサギ危険度診断アプリの体験イベントを、下記日程で開催しました。2日間で50人以上の方々に体験していただきました。ありがとうございます。引き続き振り込め詐欺などの特殊詐欺には十…続きを読む
2020年2月3日 / 最終更新日 : 2020年2月7日 admin お知らせ 「サギ抵抗力しんだーん」体験イベントー2/24 & 25に開催します! 12月に引き続き、詐欺被害防止活動の一環としてサギ危険度診断アプリの体験イベントを開催します。体験していただいた方には店内やコンビニで使用できる商品券を提供します。みなさまのご参加お待ちしております。 開催日時:2月24…続きを読む
2019年10月10日 / 最終更新日 : 2019年12月8日 admin お知らせ 受付スタート!講座のご案内ー足立区生涯学習センター(12/5) 年末にかけ、サギ業者の活動も活発化してきます。被害に遭わないよう、最新の手口を知り対策を講じておくことが必要です。是非ご参加を!申込みは、主催者「足立区生涯学習センター」様までどうぞ。 開催日時:12月5日(木)10時~…続きを読む
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2019年9月20日 admin お知らせ 大和市文化創造拠点シリウスでの講座のご報告 9月14日(土)、大和市文化創造拠点シリウス様主催の下記詐欺被害防止の講座の講師をしました。参加者の皆様からいろいろなお考えや思いが聴け、有意義な時間をいただきました。 <開催内容> 日時:2019年9月14日(土)14…続きを読む
2019年7月22日 / 最終更新日 : 2019年7月22日 admin お知らせ 一般公開シンポジウムのご案内-京都(8/10 Sat.) 一般公開シンポジウムのご案内です。 詐欺被害防止に向け、皆様のご参加お待ちしております!詳細はこちらのPDFファイルをご覧ください。 日時:2019年8月10日(土)13:30~16:30 会場:キャンバスプラザ京都(4…続きを読む
2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 admin お知らせ 「消費者被害を防ぐ地域の力!」学習会のご案内(7/27) お知らせです!(一社)新宿ユネスコ協会主催による学習会が開催されます。 消費者被害防止に関心のある方、是非一緒に何ができるか考えてみませんか。 日時:2019年7月27日(土)13:30~15:30 場所:新宿消費生活セ…続きを読む
2019年4月19日 / 最終更新日 : 2019年4月19日 admin お知らせ 「サギ撃退サポーター(のーさぎ隊)」活動を相模大野駅で実施(4/18) 2019年4月18日(木)14時~、相模大野駅にて振り込め詐欺などの詐欺被害撲滅に向けた「サギ撃退サポーター(のーさぎ隊)」の活動を行いました。 (相模原南区防犯指導員のみなさま、神奈川県相模原南区警察署様と共に) 春の…続きを読む
2019年3月19日 / 最終更新日 : 2019年3月20日 admin お知らせ 「サギ撃退サポーター養成講座」ー受講者受付中! 「サギ撃退サポーター(のーさぎ隊)養成講座」を開催します! 「サギ」「アポ電」要注意です。ご自身の被害防止力を高めるだけでなく、地域の方々への防犯活動にも役立てていただけます。また、ご家族の方にも是非受講していただきたい…続きを読む