2016年11月20日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 editor2 学術・調査情報 振り込め詐欺被害者の抱える苦悩と対応における課題 タイトル:振り込め詐欺被害者の抱える苦悩と対応における課題 研究者:辰野 文理教授 国民生活研究, 第55巻(第1号), 1-17ページ, 2015-07 国民生活センター
2016年11月20日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 editor2 学術・調査情報 高齢者の自己や他者に対する信頼感が事件被害のリスク認知に及ぼす影響 タイトル:高齢者の自己や他者に対する信頼感が事件被害のリスク認知に及ぼす影響(2014) 立命館人間科学研究, 29, 3-17ページ 研究者:山崎 優子先生・ 仲 真紀子先生・ 石崎 千景先生・ サトウ タクヤ先生
2016年11月20日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 editor2 学術・調査情報 振り込め詐欺被害に遭いやすい高齢者の認知バイアスの研究 タイトル:振り込め詐欺被害に遭いやすい高齢者の認知バイアスの研究ー社会情動的選択性理論の観点からの認知心理学的研究(2011) 研究結果報告書集, 交通安全等・高齢者福祉, 17, 153-156ページ 研究者:渡部 諭…続きを読む
2016年11月20日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 editor2 学術・調査情報 振り込め詐欺への神経科学からのアプローチ タイトル:振り込め詐欺への神経科学からのアプローチ(2009年) 社会技術研究論文集, 6, 177-186ページ 研究者:永岑 光恵先生・原 塑先生・信原 幸弘先生
2016年3月22日 / 最終更新日 : 2018年3月22日 admin 学術・調査情報 高齢者の詐欺被害における相談行動抑制の心理的要因ー相談しない傾向ー タイトル:高齢者の詐欺被害における相談行動抑制の心理的要因ー相談しない傾向ー(2015年9月) 学会:日本心理学会第79回大会(2015年9月)※「学術大会特別優秀発表賞」を受賞 発表者:SCMC代表理事 岩田美奈子 論…続きを読む