一般社団法人シニア消費者見守り倶楽部(以下SCMC)では、特定個人情報(マイナンバー)を含まない個人情報を収集・利用する際の取り扱いについて基本的な指針を定めています。

個人情報(氏名、生年月日その他の記述、または個別に割り振られた数字など、当該個人を識別できるものを含む)を取り扱うにあたり、以下に各条件を規定し個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守し、ご利用者さまの大切な個人情報の保護に万全を尽くします。

収集および利用目的について

SCMCでは、個人情報の利用目的を可能な限り最小限に止め、以下の目的利用の範囲内で、収集した個人情報を利用します。

  • 参加・回答者情報(シンポジウム・セミナー・講座参加者、アンケート回答者、録音機貸与者等)
    研究調査業務・運営、出版物や研究発表会案内の発送等
  • 有識者・委員情報
    研究調査業務、委員会運営
  • 採用応募者情報
    人事採用活動(書類審査、面接、評価、応募者への連絡等)
  • 市民ボランティア・活動員、利用者登録情報
    活動業務(面接、登録者・利用者への情報配信や連絡等)
  • 役員・社員情報
    人事、社会保険、福利厚生に管理等

上記の利用目的以外で個人情報を利用する必要が生じた場合、下記の場合を除き、その利用については本人の同意を得るものとします。

  • あらかじめ本人の同意を得ている場合
  • 個人情報保護法やその他法令により例外として取り扱うことが認められている場合

SCMCでは、電話帳、新聞、雑誌など一般的に公開されている企業情報を収集し、研究調査活動に利用いたします。

第3者への提供について

SCMCでは、収集した個人情報を、以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者にも提供または開示しません。

  • 本人の同意がある場合
  • 生命や身体、財産の保護のために必要な場合で、本人の同意を得ることが困難な場合
  • その他法令に基づき、警察などの国家機関より開示・提供を求められた場合
  • SCMCホームページの「研究業務に関わる個人情報の取扱い」に該当する場合

なお、SCMCでは、各業務の一部を委託先に委託し、当該委託先に対して必要最低限の内容で個人情報を預託する場合があります。この場合は、法令やSCMCで定めた基準に従い適切な管理を行います。

内容の開示、修正および利用の停止について

SCMCでは、諸業務の遂行を妨げない場合に限り、本人の申告により、個人情報を本人に開示します。その場合、所定の方法により本人確認を行います。

こちらの開示対象個人情報の開示等請求書を印刷してご記入の上、「個人情報に関するお問い合わせ先」(📞046-259-7991)までお問い合わせください)

本人に開示した個人情報に事実と異なる内容があった場合は、これをただちに修正します。また、本人から個人情報利用停止の申告があった場合、合理的な時間内でこれに応じ、紙媒体やデジタルデータ上にある当該情報をすみやかに消去します。

WEBサイトや電子メールについて

SCMCでは、個人上の管理にあたりできる限りの注意を尽くしますが、インターネットや電子メールの性質上、個人情報の秘密性を完全に保証することはできません。この点に留意してWEBサイトならびに電子メールをご利用ください。

調査研究ごとの個人情報の取り扱いについて

SCMCでは、電子メールその他各種のご案内やアンケート等において、調査研究ごとに個人情報の利用目的、第三者への提供、セキュリティや問い合わせ等、その個人情報の取り扱いに関して個別に規定している場合があります。その場合、「個人情報取り扱いの指針」と異なる規定や特別な規定があるときには、調査研究ごとの規定を優先して適用させていただきます。

改訂について

「個人情報取り扱いの指針」は、関連する法令等の改正やSCMCの方針の変更等により予告なく変更する場合があります。

個人情報保護に関するお問い合わせ先

TEL:046-259-7991
E-mail: info@scmimamoriclub.org
一般社団法人シニア消費者見守り倶楽部
(法人番号3021005010467)

制定 2015年12月1日

改訂 2019年7月19日