一般社団法人(非営利型法人)
SCMCは、「一般社団法人および一般財団法人に関する法律」の基づく法人です。非営利型法人ですが、収益事業も行うことができます。通常の会社と同様に会計処理を行うことや、納税義務があります。
理事
消費生活相談員1名と支援者1名がシニア消費者見守り倶楽部を設立しました。現在は、代表理事1名、理事2名。
SCMC相談員(メール、相談対応者)
消費生活相談員(国家資格)、消費生活アドバイザーなどの有資格者。自治体で5年以上の相談経験者。
※消費生活相談員は国家資格になりました。
SCMC会員
SCMC会員は、法人・個人、年齢等を問わずご入会いただけます。会員には正会員と賛助会員の2種類があります。正会員は、個人が10,000円、法人が30,000円、賛助会員は個人が3,000円、法人が10,000円からの会費となります。正会員のみSCMCの社員総会の議決権を有します。SCMCの活動主旨にご賛同いただける方、会員登録お待ちしております。寄付も受付けています。こちらから。
サギ撃退サポーター(のーさぎ隊)活動員募集!
SCMCでは、神奈川県内の詐欺被害撲滅のための活動員を募集しています。特殊詐欺の最新の手口の情報提供や、手法の1つである還付金詐欺の被害をなくすため、狙われやすい無人ATMの周辺での声がけ活動や、地域住民の方々への啓発講座などを行っています。神奈川県警、警察署や地域団体と連携した活動です。
SCMC概要
名称 | 一般社団法人シニア消費者見守り倶楽部 SCMC Senior Consumer Mimamori Club (法人番号3021005010467) |
---|---|
代表理事 | 岩田美奈子 |
事業内容 | シニアが特殊詐欺や悪質商法に遭わないよう被害防止の活動と豊かな生活へのサポート
|
定休日 | 水・土・日及び祝祭日 |
設立 | 2015年12月1日 |
連絡先 | E-mail:scmc@outlook.jp |
所在地 | 〒252-0001 神奈川県座間市相模が丘3-16-10 ※2019年7月19日から上記に移転 |