青森大学で開催された「第1回サギ撃退サポーター養成講座(初級編)」に参加しました!(12/5)
青森大学様のキャンバスで、「第1回サギ撃退サポーター養成講座(初級編)」が開催されました!
私共は、「巧妙なサギの手口に騙されない!-神奈川での取り組み—」というテーマで、青森県と神奈川県の状況を比較しながら、どうして「サギ撃退サポーター」が必要なのかについて神奈川の活動をもとにお話をしました。特にサギ被害の大半が高齢者であり、本人以外の身近な人や公的機関の支援が必要であること、被害防止や公的機関につなぐサポーターが必要であることなどお話しました(写真)。
一般の方、学生さんなど熱心に聴講されていました。
開催日時:平成30年12月5日(水)13:30-15:45
場所:青森大学 3号館 350教室
主催:青森大学と協力機関の連絡協議会