警察や銀行員を騙りキャッシュカードなどを要求する詐欺的勧誘に注意!
「あたなの口座が犯罪に使われています。預金を保護するために、キャッシュカードを変更する必要があります」、あるいは「クレジットカードが悪用されています。変更手続きが必要です。」などと電話をかけ、キャッシュカードと暗証番号を入手し口座から現金を奪う詐欺的勧誘が横行しています。警察官や銀行員を装って電話をかけてくるため、信じてしまいます。このような勧誘があった場合には、鵜呑みにせずまず身近な人に相談するあるいは警察や銀行に問い合わせてみましょう。
警察官や銀行員がそのようなことをいって、キャッシュカードを受け取りに来たり暗証番号を聞いたりすることはありません。だまされないようにしましょう。
このような勧誘があった時には、警察か消費生活センターに確認しましょう。SCMCへの無料メール相談はこちらから。