架空請求のメールや不審な着信には注意を!

携帯電話のSMSメール(番号に送られてくるショートメール)やE-mailなどに、「動画サイトの料金を滞納している。○○以内に連絡をしないと民事訴訟など法的手段を講じる」といったものや、携帯電話に着信がありかけ直すと上記と同様の内容が音声ガイダンスで流れるといったものです。

身に覚えがないものは無視をするのが一番です。かけ直したりしないようにしましょう。ご心配であれば、お住まいの消費生活センター等にご相談してください。SCMCへの無料メール相談はこちらから。