シンポジウムで基調講演をしました(10/31‐東京)
「高齢者の安全で自律的な経済活動を見守る社会的ネットワークの構築/PPMELT」プロジェクト様からお呼びいただき、シンポジウムで基調講演を行いました。
認知症の人あるいは判断能力に不安を感じる人の生活を公私で支えていくために、医療、法律、情報の視点から考えていくという、非常に重要なテーマでした。
大勢の参加者があり、先生方のお話も学ぶこと多く、今後の社団の取り組みにも活かしていきたいと思います。
日時:平成30年10月31日 13:00~16:30
場所:中央大学駿河台記念館
主催:「高齢者の安全で自律的な経済活動を見守る社会的ネットワークの構築」プロジェクト http://ppmelt.com/
テーマ:公私で支える高齢者の地域生活
左は、代表理事の基調講演「高齢消費者保護の取り組み」の様子