「サギ撃退サポーター(のーさぎ隊)」活動を小田急相模原駅で実施(3/14)

2019年3月14日(木)14時~、小田急相模原駅にて振り込め詐欺などの特殊詐欺撲滅に向けた「サギ撃退サポーター(のーさぎ隊)」の活動を行いました。
(相模原南区防犯指導員のみなさま、神奈川県相模原南区警察署様と共に)

特殊詐欺の新たな事件として「アポ電強盗」が報道されSCMCにも自動通話録音機の無料貸出希望の問い合わせを沢山いただきました。そこで今回の活動では、詐欺のきっかけとなる家の固定電話を迷惑電話防止機能付き電話機への交換を促すことに注力しました。活動してみての印象は、春先で気候も暖かくなりつつある影響もあってか特にシニア層が足をとめていただきサポーターの説明を熱心に聞き入る方が多くいました。サポーターに活動の感触を聞くと、以前はシニアの方に「うちは大丈夫」と声をかけても話を聞いてくれなかったのが、現在は「うちにも詐欺の電話がかかってくるのよ」と言いながらサポーターの話をよく聞いてくれるようになったとのことでした。市民の方の特殊詐欺に対する意識が他人事ではないと変化しているようです。今後も特殊詐欺の被害状況により活動内容を検討し啓発活動を継続していきます。

 

 

 

 

 

 

「サギ撃退サポーター(のーさぎ隊)」プロジェクトとは防犯団体、市民、NPO、企業などが神奈川県内の警察と共に詐欺被害防止の具体的な活動を行うものです。安心安全な地域づくりにはあなたの力が必要です。あなたもサギ撃退サポーター「のーさぎ隊」に入り活動に参加しませんか?申込みはこちらから。